株式会社スリーシェイク

株式会社スリーシェイク(https://3-shake.com/)の公式noteです。スリーシェイクの人・文化・価値観などを発信していきます。

株式会社スリーシェイク

株式会社スリーシェイク(https://3-shake.com/)の公式noteです。スリーシェイクの人・文化・価値観などを発信していきます。

ウィジェット

リンク

マガジン

  • スリーシェイクのマーケ・広報

    スリーシェイクnoteの「マーケティング」「広報」に関連する記事を集めたマガジンです。

  • エンジニア

    スリーシェイクnoteの「エンジニア」に関連する記事を集めたマガジンです。エンジニアブログはこちら!https://blog.3-shake.com/

  • スリーシェイクのセールス

    スリーシェイクnoteの「セールス」に関連する記事を集めたマガジンです。

  • スリーシェイクの入社エントリ

    これまでの経験、なぜスリーシェイクに魅力を感じたのか、そしてスリーシェイクで何を実現したいのか、メンバーが自身の言葉で綴ります。

  • スリーシェイクのメンバーが自由に綴る「みんなのnote」

    スリーシェイクのメンバーが自由に書いた記事を集めたマガジンです。メンバーそれぞれの日常やノウハウ・Tipsなど、個性あふれる記事を紹介していきます。

記事一覧

スタートアップの挑戦! 『セキュリティSaaSプロダクト』を通じて実現したい未来とは

完璧なセキュリティ対策など存在しないから『向き合い方』こそが大事

SaaSの活用が進むにつれてデータの所在がバラバラになるジレンマ

SaaS事業プロダクト広報として取り組んでよかったこと3選

Sreakeインターンで学んだSRE技術とまさかのAIサミット登壇!?

スタートアップの挑戦! 『セキュリティSaaSプロダクト』を通じて実現したい未来とは

こんにちは!スリーシェイク広報担当の徳山です! スリーシェイクは技術支援サービスを主な事業として展開してきましたが、2022年に新たに自動脆弱性診断ツール「Securify(セキュリファイ)」の提供を開始します。 この記事では、セキュリティサービス立ち上げの背景、そのプロセスにおいてチームメンバーが直面した課題、そして「Securify」が実現したいセキュリティの未来について、掘り下げていきます。 スリーシェイク代表の吉田、事業部長の手塚、セキュリティサービス立ち上げの

完璧なセキュリティ対策など存在しないから『向き合い方』こそが大事

スリーシェイクの手塚です。 Incubation事業部にてSecurify(セキュリファイ)とReckoner(レコナー)の事業統括を務めています。 詳しい事業紹介は以下をご覧いただけますと幸いです。 私はセキュリティの専門家ではありませんが、SREとして様々なレイヤーでセキュリティ対策に取り組んできました。セキュリティツールを提供する事業者の立場からも、セキュリティへの向き合い方についての思いをまとめてみたいと思います。 セキュリティ対策を行う我々は常に敗者である一般

SaaSの活用が進むにつれてデータの所在がバラバラになるジレンマ

スリーシェイクの手塚です。 Incubation事業部にてSecurify(セキュリファイ)とReckoner(レコナー)の事業統括を務めています。 詳しい事業紹介は以下をご覧いただけますと幸いです。 スリーシェイクでは様々なSaaS連携を容易に実現するクラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」を提供しています。 今回は、Reckonerの製品開発における私たちの思いも含めてお話したいと思います。 今や企業内のデータはSaaSの中にあるいきなりですが、皆

SaaS事業プロダクト広報として取り組んでよかったこと3選

皆さん、こんにちは! スリーシェイクで広報を担当している徳山です。 スリーシェイクには2020年に入社し、最初は、営業資料・サービス資料の作成、エンジニアリングのサポート業務、契約まわりの管理や請求処理など、さまざまな業務に携わっていました。 しかし、2021年...、 予想もしていなかった「広報担当」に突然任命されました。 スタートアップの一人広報...一体何から手をつければいいのか...。 スリーシェイクの唯一の広報担当として、当時の私は何をどのように進めるべきか戸

Sreakeインターンで学んだSRE技術とまさかのAIサミット登壇!?

こんにちは!スリーシェイク広報担当の甲田です! 今回は、当社のSRE総合支援事業「Sreake(スリーク)」のインターンに参加している井上さんをメインに、SreakeメンバーのnwiizoさんとJohnさんとの対談インタビューを実施しました!(nwiizoさんはリモート参加なのでアイコンで3ショット) スリーシェイクでは、引き続きSRE学生インターンを募集しております! ◇SRE学生インターン 特設ページ  ---------------------------- 話を