見出し画像

【入社エントリ】仕事もプライベートも大事にしながら、圧倒的な成長環境で働きたい

はじめに

みなさんはじめまして!2024年05月にスリーシェイクに入社した立花と申します。Sreake事業部にて、主にPM/PMOの立場で顧客案件に参画しています。
入社して約3ヶ月が経ちましたので、これまでの振り返りも兼ねて、入社エントリを書いてみようと思います。スリーシェイクが気になっているみなさんに「スリーシェイク、なんかおもしろそうかも…!」と感じてもらえるような記事になれば幸いです。

自己紹介

まずは簡単に、私の自己紹介をさせてください。
名前:立花 創(たちばな はじめ)
居住地:長野県
趣味:コーヒー、読書、旅行、アウトドア
前職:日系大手のSIerでクラウドアーキテクトを担当
現職:Sreake事業部で顧客案件のPM/PMOを担当

長野の四季。フルリモートOKなのもスリーシェイクの魅力のひとつ。

前職在職中にコロナでフルリモート勤務になったことをきっかけに、長野市に移住しました。そんな私がなぜスリーシェイクに入社することになったのか、今どんなことを感じているのかを、つらつらと書いてみたいと思います。

入社して3ヶ月、スリーシェイクってどんな会社?

現時点での印象をひとことで言うなら、「エンジニアがちゃんとエンジニアリングしてる!すごい会社だなぁ。」です。詳しくは追々書くとして、まずは私が入社した経緯から簡単にご紹介します。

なぜスリーシェイクに入社しようと思ったのか?

いろいろときっかけはあるのですが、主な理由は3つです。
1つ目は、スリーシェイクのMVVに共感したことです。スリーシェイクのミッションは「インフラをシンプルにしてイノベーションが起こりやすい世界を作る」です。前職でアーキテクトとして仕事をする中で、インフラの構築・運用って大変だなぁと常々感じていたので、それをシンプルにしたいという会社のミッションはとても刺さりました。

2つ目は、成長フェーズの会社で働いてみたいと思ったことです。スリーシェイクは現在従業員数が100名を超え、大きく成長・変化していっています。そんな環境で働くことで自分を成長させ、ひいては会社の成長に貢献してみたいと感じました。

3つ目は、スタートアップ企業への興味です。私は以前「神山まるごと高専」という私立高専の設立ボランティアをしており、その際に多くの起業家やスタートアップ企業の方々と関わりました。みなさんとてもエネルギッシュで楽しそうに仕事をされているのを見て、自分もそういう働き方をしてみたいなと思っていました。そんな折にスリーシェイクからスカウトのメールをいただき、興味を持ったことが、今ここにいる理由です。

「神山まるごと高専」のボランティアではWebで見られるイラストマップを制作したりしていました。

3ヶ月働いてみて感じていることは?

まず何よりも、仕事のスピードが圧倒的に早いです。今私はブロックチェーンを使ったサービスを提供しているスタートアップ企業と一緒に仕事をしているのですが、意思決定がサクサク進みます。隔週の振り返りでは次にカイゼンしたいことがちゃんと決まりますし、エンジニアメンバーはそのためのタスクチケットを次々と進めてくれます。前職のスピード感に慣れていた身としては、こんなにサクサク進めちゃっていいのか?と若干不安になることがあります。
加えて、エンジニアメンバーが超優秀です。上記のとおり仕事が早いのはもちろん、ブログ執筆やイベント登壇、さらには社内のカイゼン活動まで、いったいどうやっているのかよくわからないぐらい仕事をされています。一般的に組織が大きくなると社内手続きや情報共有が煩雑になりがちですが、そこもシンプルに整備されており、ちゃんとエンジニアがエンジニアリングできる環境が整っています。これが最初のひとことの理由です。
最後に、地味ですが嬉しかったのが、支給PCで最新のMacBook Proが選べたことです。(もちろんWindows PCも選べます)技術検証をする時はLinuxコマンドを使える方が何かと便利ですし、ハイスペックPCの方が生産性も上がります。この点でも、エンジニアのことをよく考えてくれている会社だなと感じています。

これからどんなことに取り組んでいきたいか?

まだまだ定まっていない部分も多いですが、現時点では以下の3つに注力して取り組んでいきたいと考えています。

1.Sreakeの認知拡大への貢献
2.マネジメント体制の強化
3.変化を楽しむ

SRE業界でのSreakeの認知度は近年拡大してきていますが、それでもスタートアップのサービスなので、まだまだ認知拡大の余地はあると考えています。案件参画を通して得られた知見や体験をブログや技術イベントで発信することで、「スリーシェイクのSRE支援ってすごいらしいよ。」ともっと言っていただけるようになればなと思っています。
なお、スリーシェイクはエンジニアメインの会社なので、エンジニアメンバーの人数に対してマネジメント(PM/PMO)が圧倒的に不足しています。マネジメント組織の立ち上げは今後の成長に向けた大きな課題なので、それをリードすることで、Sreakeのさらなる提供価値向上に貢献できればと思います。
せっかく成長フェーズの会社で働いているので、これから起こる変化をポジティブにとらえ、いろいろなことを学びながら、楽しんで働き続けたいなと思っています。

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました!
贔屓目なしで、スリーシェイクはエンジニアにとってとても働きやすい会社だと思います。もちろん、エンジニア以外の職種の方にとっても良い職場です。もし興味を持っていただけましたら、ぜひ一度カジュアル面談にお越しいただければと思います。それでは!


この記事が参加している募集